アファメーションで独立・起業・夢実現。「いきなり!社長宣言!!」-“夢は口に出すことで実現する!”というアファメーション:ライブラリー

2005年9月22日

ブログでフラッシュを埋め込むときの注意

夢実現のアファメーションを実践する起業家にもっとも読まれているブログは?

ブログでサイト制作。

最近ブログでの案件が多い。

「ウェブサイトは作りたいけれど、予算を抑えて、更新などは自社で管理したい」

…というニーズが多いので、そういうクライアントさんにはブログの導入を勧めている。

サイト全体をブログ化するのはもちろん、お知らせやFAQ、お客様の声など、カテゴリ単体でブログ化するだけでも、サイト管理がずいぶん効率的になるはずだ。

ご相談はぜひ当社、ビジネモーションへ。(笑)

ブログはメリット満載。

さて、一番メジャーなブログツールといえばムーバブルタイプ(MT)

これは最初からXHTML+CSSでソースを吐き出すようになっています。
(ほかのブログツールもほぼこんな感じ?)

そのおかげで

  • ソースが簡潔。
  • SEO対策に向いている(検索エンジンとの相性がいい)。
  • デザインの変更が容易。

などなどのメリットを享受できるわけだ。

もちろん、ブログなので、

  • コメント、トラックバックなどの機能により、双方向のリンクが形成されやすい。
  • ひとつのエントリーで複数のページ(リンク)ができる。
  • RSSの自動吐き出しで情報発信が容易。

など、他にもメリットが満載だ。

ブログのカスタマイズ。

さて、普通のサイト“らしい”ブログサイトを作るとなると、カスタマイズが必須です。
(昨日のエントリーにも若干かぶってますね。まぁ、カスタムつながりってことで。)

デザイン優先で、いままでの「テーブルレイアウト」でフォーマットを作るのもアリだけど、せっかく最初から構造とデザインの分離ができているので、それを活かしてカスタマイズしたい。
それにはいろいろとHTMLの知識が必要になってきます。(もちろんMT独自のタグの知識も必須だけど。 汗)

タグの記述の仕方などもそのひとつだ。
(知っている人は知っていますが、知らない人は要チェック。)

閉じタグは必須、brやimgタグなど、本来閉じタグのなかったものは半角スペースを空けて“ />”で閉じるなど、ちょっとしたことだがW3Cのバリデイトを通そうとするならば知っていなければならないことも多い。

ということで技術的な備忘録。

作業の効率化のためにドリームウィーバー(DW)を使っているウェブ制作者も多いが、やはりVer.が現状に追いついていかず、直接ソースをいじらなければならないことも多い。

Flash(swf)ファイルの埋め込みに関してもそうだ。

通常DWだとobjectタグとembedタグを入れ子にして記述されるが、XHTMLではembedタグは非推奨タグになっているので、DWが吐き出したソースそのままだとバリデイトチェックではじかれる。

なのでそれを回避するには(といってもそんなにたいそうなことではないが。)embedタグの部分を削除すればよい。※↓

objectタグではさまざまな属性をparmとして記述するが、この辺は以下のサイトを参照にするとわかりやすい。

マルチメディアファイルを XHTML 文書に埋め込む @ ぽかぽかWeb研究室http://yupotan.sppd.ne.jp/web/xhtml-multimedia.html

とほほのWWW入門(属性の詳細)
http://www.tohoho-web.com/html/object.htm

ってことで、昨日ラウンチしたシフトのサイトもきっちりバリデイトが通るようにしました。(XHTML 1.0 Tranditional。)

カスタム専門カーショップ「シフト」
http://www.shift-motoring.com/

本来ウェブはコンテンツが命であり、バリデイトを通すことが“絶対良い”というわけではないのだけれど、そのコンテンツを見て読んでもらうには、まずそのサイトにアクセスしてもらわなければならない。

アクセス増加のひとつの手段として、W3Cのバリデイトチェックをクリアするような、「正しい」ソースを記述してSEO対策をするということもこれから大切なのです。ハイ。

※追記(重要)

embedタグの部分を削除するだけ…と↑書いたが、思わぬ落とし穴が。
Mozilla系ではobjectタグにclsidが記述されていると動作しないというバグがあるらしい。なので、
classidを削除してdataでファイルを指定することで回避。(これが一番汎用性が高いみたい。)

カスタム専門カーショップ「シフト」のサイトも、このやり方で無事FFでも見れるようになりました。(ホッ。)

詳細は↓

SG::Acme : FlashをStrict XHTMLで。
http://www.nurs.or.jp/~b3/log/archives/2004/05_19_flash_xhtml.html

この記事に関連する(かもしれない)書籍

 

投稿者 kuro : 2005年9月22日 23:11 | ID:473

ページトップ△

ページトップ△