アファメーションで独立・起業・夢実現。「いきなり!社長宣言!!」-“夢は口に出すことで実現する!”というアファメーション:ライブラリー
2007年9月 8日
XMLでデータを管理して、それをJavaScriptで読み込みたいのだ。(未解決)
夢実現のアファメーションを実践する起業家にもっとも読まれているブログは?
やめられない。止まらない。
…のは、かっぱえびせんだけじゃないらしい。
うわーん。
ちょっと気になることがあって、それをやってたらこんな時間になっちゃった…(泣)
まぁ、いつもこんな時間だけど。(汗)
xmlでデータを管理して、JSで切り替える方法。
なんかね。
今やってる仕事で、「ギャラリー」のページがあるですよ。
んで、現状は画像のネーミング(img1.jpgとか)を統一して、その画像のNo.と対応する配列にコメントを入れて、画像とコメントをJSで切り替える…みたいなことを。
(現状はこんな感じ。※画像&コメントはサンプルです。)
でも、その画像やらコメントやらをxmlで外部管理して、それをjavascriptで切り替えたらいいんじゃね?
と、ちょっと思ったわけですよ。
(※単に写真のギャラリーを…というのであれば、lightBoxやThickBoxでいいんだけど、今回はそういう感じじゃないっす。)
別にお客さんに頼まれたわけじゃないので、完全に自己満足のために。
そしたら…。
…えぇ。ハマりました。
そもそも僕はプログラマーじゃなくて、フロント周りのクリエイターなわけで…(汗)
一介のウェブ屋には、難しいっす。
(まぁ、やっていて、うまくいくと楽しいんだけどね。w)
っつことで、小一時間(実際には5時間程度)悩んだ末、いまだ未解決。...orz
(くっそーっ!)
でも、出来たら面白いだろうなー。
やりたいことは、
- ヘアスタイル画像の管理(本体&サムネール)
- ヘアスタイルのタイトル
- ヘアスタイルに対するコメント
- ヘアスタイルを担当したスタッフ(複数人)
この辺をxmlデータで管理して、それを読み込んでhtml上に表示、サムネール画像をクリックすると動的に変更する…みたいなこと。
なんか、そういうライブラリとかないのかな?
たぶん、なんかありそう…。
誰か見つけたら教えてくらはい。
(時間がないので、実装するかどうかわかんないけど。)
追記:07/09/18
アドビのJSライブラリ「Spry framework for Ajax」を使って実装する方法を発見。
詳しくはこちら↓。
この記事に関連する(かもしれない)書籍
投稿者 kuro : 2007年9月 8日 07:11 | ID:724