アファメーションで独立・起業・夢実現。「いきなり!社長宣言!!」-“夢は口に出すことで実現する!”というアファメーション:起業ストーリー
2006年5月23日
アファメーションで欲しい成果を手に入れる。
夢実現のアファメーションを実践する起業家にもっとも読まれているブログは?
人は変われるんです。
以前お話した、「幸せになるシンプルな方法」とアファメーションを実際にやっているクライアントさんからいただいた、すばらしいメールを転載します。
とても気づきの多いメールだったので、このブログに転載しても良いか?とお願いしたところ、「ぜひ載せてください!」と言ってくれました。
(本名や、個人を特定する文面など、都合上、一部改変してますが、ほとんど原文のままです。)
リアルな告白。
これは、
「『宿題』をやって感じたこと、もちろんマイナスなことでもかまわないので、素直に書いてください。」
という問いに答えてくれた、クライアントさんの生の声です。
黒岩先生、こんばんは(^∀^)ノ
宿題開始から、早1ヶ月弱。
宿題を通じ、少しずつですが、変化を感じています゜.+:。(´ω`*)゜.+:。まず、「今日の幸せメール」。
2回、約束の時間に実施できないこともあり、「簡単な約束も果たせない自分」を自分で責めた日もありましたが・・・(- -)本当に自分の周りには、大小問わず、いろんな“幸せ”がたくさんあるってことに、改めて気付かされました。
大きく凹む様なことが起きても、それでも小さな幸せを感じる大切さ。そして、その幸せを感じると、凹んだ事柄もなんでもなく感じる心強さを感じました。それに、幸せというか、良いことを見つけたり、感じられる目や気持ち(自分の感覚ってやつでしょうか?)を大切にできるようになったと思います。
そりゃ、全然良いことが見つからないような日もあったけど…それでも、一日の中には小さくとも1つはあるものですね!
小さい幸せと認識することが、以前は
「そんなこと“幸せだ”って言って、ただ単に嫌な出来事を誤魔化してるだけじゃん!」
と自分で自分の事皮肉って、どうしても嫌なことにフォーカスしてしまう自分がいましたが、それが徐々に、改善されてきていると、自分でも思います。
また、それが徐々に、家族や身近な人にも伝わってきているみたいです(^^ゞ以前のこの「誤魔化した」という考え方が、全てのことに反映されていたと思います。
これは、
「私は、思いやりや優しさ、親切を素直に行動できる」
というアファメーションとも関係していると思います。
以前は、
「あ、この人に○○してあげたい!」
と思いついたとします。
けれども、
「でもな…私なんかがそれしても、相手には迷惑かもな。邪魔になっちゃうかもな」
「それに、私だけが嬉しくて自己満足なだけかもな…」→嫌われたり嫌がられるんじゃないかと恐怖に感じ、「じゃ、やめといた方がいいな…」
(傷つかないもん←行動してないからね、傷つきませんよね(+_+))んで、結果行動せず。
この繰り返し。。。
これって、相手のことを思っているようで、じぇーんじぇん、違う!
結局、最悪の自己防衛に過ぎませんね。これを、「相手のことを第一に考え、自分の気持ちを押し殺してきた。」だなんて、よく言ってたなぁ…と恥ずかしくなります(- -)
「結果を求めず行動する」ってことの大切さと、そして、すぐに諦めて、何もしないよりも、自分にとっても、そして、相手にとっても、行動して想いを表現して伝えるってことがどれほど「温かいもの」か、わかりました。
それにね、実際の話、相手のことを本当に本当に強く思っていたら、本当は何も意識せずに、「思いやりや優しさ、親切を素直に行動できている」ってことに気付きました。
なんだー、自分、意外と出来てんじゃん!みたいなσ(´ω`)
最初のうちは意識しすぎて、すぐに
「またこれも自己満足にすぎないのではないか?!」
と混乱してたけど(今でもたまにあるけど…)、相手が喜ぶ姿を想像したり、自分がされて嬉しいことを想像して、そうそう難しく考えずに、思ったまま行動すれば良いんだなぁ…と気付いてからは、他の物事も、少し簡単に考えられるようになってきたと思います。
(「出来ない、出来ない、出来ていない、ダメな私…」というマイナスの思い込みが、簡単な事柄をぐちゃぐちゃにこんがらがせていたんですね、きっと。)素直に、自分の感覚を大切にしてあげる。耳を傾けてあげる。
(それと、これが一番大きい→)我慢せずに、プラスもマイナスもどちらの感情も良い悪いの分別をつけずに、思う存分噛み締めてあげる。ってことの気持ちよさ。たまりませんなぁ~♪
これが“自分を愛する”ってことにも関係してくるのかなぁ???
…というわけで、
「私は、思いやりや優しさ、親切を素直に行動できる」
って言葉が、徐々に物足りなくなって来ているのも事実です。。。
宿題を通じて、自分がどんなことを幸せに感じるか、また満足するかってことがわかってきました。
やっぱり私は、他者との関り方に一番にポイントを置いているようです。
(「宿題前」は、悪い意味だけにフォーカスしすぎていたけど、実際は、自分にとっては良い意味の方がよっぽど大きかったようです。)で、ソレを通じて…結局、「ありのままの自分」なんてモンは、「自分ひとり」ではわからないんだってことに気付いたというか…他者との関係の中で、自分の考えとか感情とかに気付いていくんじゃないかって。
色んな人との関係の中で、色んな姿・対応をしているのも、全部全部愛すべき自分なんだなぁと。
だから、影響し合い切磋琢磨している人(というか生物かな?)との関係から、色々な気付きを感じられるんじゃないかと。
(過度に影響されすぎて、他人の考え=自分の考えになってしまっては問題が生じますが(^^;)結局、自分ひとりで、自分ひとりの心身を、一枚一枚めくって行っても、極端な話、最後に残るのは…
「はい、アンタは松○友○子(※本名なので伏字)。××歳。女。以上。」
(テーテレッテッテー(←ドリフのオチ音))ってことになるんじゃないか…とσ(^_^;)
自分の力では変えられない、神様が与えてくださった事柄だけが残るんじゃないかと。
あとの事柄は、自分の気持ちの持ちようと、行動力で、いくらでも変えていけるんだなと(^^)私、難しく難しく考えすぎていたようです…。
そう思うと、今まで誰にも頼まれてないのに、自分で自分の事を縛り付けていた、変な恐怖心もちょっと薄れてくるような気がします。
と、宿題を通じて、様々な事に気付いたり感じたりしましたが、まだまだ、以前のように、メッキ状態に過ぎず、すぐに逆戻りするんじゃないかと、心配になる時もあります。。。
なので、もうしばらく、“今の3つの宿題”を続けたいと思っています。<中略>
先生のブログを読んでいるみんなにも、「今日の幸せメール」やってもらいたいなぁ♪
アファメーションの真髄。
一番最初にカウンセリングを始めたころは、びっくりするぐらいマイナス思考のオンパレードでしたが、彼女の言う「3つの宿題」を通じて、さまざまな気づきがあったようです。
「宿題」を決めるまでは少し時間がかかりましたが、「宿題」をやり始めてからは、実は僕、特に何もしてません。(汗)
「宿題」を決めたのは彼女だし、その「宿題」を実践しているのも彼女本人です。
つまり、自分自身で「自分の答え」を模索し、そしてそれを行動に移しているだけです。
アファメーションは、誰かに決めてもらうのではなく、自分で決めて、そして実践するからこそ効果があるのです。
人は変われないというけれど、それはウソ。意外と変われるんです。それも、自分が望んでいる「本来の自分」に。
みなさんもぜひ「幸せになるシンプルな方法」とアファメーションを試してみてください。
もしかしたら彼女のように、ちょっとづつ自分の変化を体験することになるかもしれませんよ。w
※アファメーションの具体的な方法はこちら。
この記事に関連する(かもしれない)書籍
投稿者 kuro : 2006年5月23日 08:00 | ID:577