アファメーションで独立・起業・夢実現。「いきなり!社長宣言!!」-“夢は口に出すことで実現する!”というアファメーション: 2007年12月

2007年12月31日

大晦日。今年も一年お世話になりました。

成功者になるための必読ブログとは?

いつの間にか今年も終わり。

気づいたら大晦日になってました。

僕は…相変わらず実家にも帰れず、全く日常と変わらずPCの前でカチャカチャ…って、そんなんでいいのかっ!?

…こ、こほん。

ひとしきり吠えたところで、今年最後のごあいさつ。w

充実の一年。

2007年は…ほんとに早かった。

いろいろな出会いがあって…もうね、ほんと充実していました。w

ちょっとスケジュール管理がうまくいかなくて、一昨年に比べて遊ぶ時間が少なかったけど、それでも密度の濃い一年でした。

仕事は、ほんのちょっとがんばったおかげで、月の売上などいくつかの目標もクリアできた。
内容的にも自分自身の経験のために自分的に新しい技術(xmlとflashの連携やAjax、MovableTypeなど)を実装したサイトのローンチや、年間契約の仕事の受注など、密度の濃い仕事が出来たと思います。

ただし、仕事の量は去年・一昨年より増えた(っつっても、もとが異常に少なかった。汗)けど、その分忙しくて“自分のための時間”がなかなか取れなかった。(今年も旅行に行けなかったし。...orz)

なので、仕事とプライベートのバランス…そのへんもうまく回せるようにがんばります。
(忙しくなるために独立したわけじゃないからね。w)

もちろん、まだまだクリアできない目標もいくつかありました。

んが。

それは2008年に持越しです。
(できなかったことを嘆くより、できたことを認め、そして今できることをやる…僕の好きな考え方です。)

さらに、来年は“次のステージ”に上がるために、新しい分野にも手をつけていきます。細かい具体的な目標は…新年のアファメーションで。w

新しい次のステージへ。

来年は変化の年。(と、勝手に決めてます。)
なので、今までの経験を活かしつつ、仕事面では新しい会社(プラエモ)を活性化するようにして、個人的にはメンタル分野、モテ系ビジネスなど新しいことにチャレンジして、さらなる飛躍を目指し…いや、飛躍します!

今年お世話になった皆様、そして僕の周りにいる仲間たち…本当にありがとうございました。

来年もまた今年以上にお世話になります(決定)ので、よろしくお願いいたしマッスっ!!

 

投稿者 kuro : 21:24 | 固定リンク | ID:754

ページトップ△

2007年12月28日

複数のキャッシュポイントを増やすことで、収益増加と安定化を目指す。

成功者になるための必読ブログとは?

来年に向けて会社の今後を真剣に考える。

今日は久しぶりに税理士の先生とミーティング。

師走の忙しい中、わざわざ渋谷まで来てもらって、年末調整の手続きをしたり、今年のお金の流れや、今後の展開についていくつかアドバイスをもらった。
(ほんとにいい先生です。)

収益構造の更なる改善をする。

現状、ある程度着実に収益は上がっています。(やたっ!)

んが。

全体で見るとまだまだトントンの状態で、さらに外部要因による浮き沈みに左右されやすい。

それは、メインの収益源である「ウェブ制作」は、受注発注の仕事なので、制作案件があればがっつり入るし、なければゼロ…みたいなジェットコースター的な感じだから。(汗)

本来、積極的に営業したり、代理店さんから仕事をもらう…ってことをすればいいのかもしれないけど、それじゃあ、忙しくなるだけで自分の首を絞めることになりかねない。

まぁ、ありがたいことにいくつか定期的な更新案件や別の仕事があるので、多少“安定感”はでてきているけれども、それもやはりクライアントさんに依存するもの。

このあいだ、友人のウェブディレクター兼デザイナーの“ひろぽん”と、飲み会の席で

「次の“ステージ”を、そろそろ考えて動かないとねー」

なんて話したけど、まさにその通りだと思います。

自分が今どこにいて、次にどこに行きたいのか…。

ちゃんと考えておかないとね。

来年必ずやること。

来年は、細くてもいいから複数のキャッシュポイントを増やすことで、更なる収益増加と安定化を目指し、自由に使える時間とお金を増やして、セミナーに参加したり、勉強をして(あ、もちろん遊びもw)少しずつ新しい分野にシフトしていこう。

そのためには、もっともっといろんな人にお仕事をお願いする…、つまり任せることをしないとなと。
(クオリティとか、作業効率を考えると、どうしても自分でやっちゃうことが多いので…汗)

あ、もちろん、ウェブに関しても個人的にもっともっと勉強して続けていきますよ。

…だって面白いんだもん。w

んで、ウェブをベースに、以前からやりたかったメンタル・モチベーション系のセミナーやビジネスも展開するぞっ!

んがーっ!!

現状でも、いろんな変化が予想されるし、その分新しいことができるはず。

そう考えたら…なんだか楽しみ。

よっしゃっ!

 

投稿者 kuro : 00:13 | 固定リンク | ID:753

ページトップ△

2007年12月21日

閉ざされた扉。(メタファーを使ったリフレーミング。)

成功者になるための必読ブログとは?

終わりは、次の始まり。

なにか困ったことが起こったとき。

扉が閉ざされた…なんて言うことがある。

目の前が真っ暗になって、進むべき道を失った…みたいな。(汗)

でも、そんなことを思ったときに、ちょっと視点を変える、面白い考え方があります。

古い扉と新しい扉。

それは、こんな感じ。

「その扉は、実は自分の後ろで閉じただけ。そして、目を凝らすと、ちょっと先には新しい扉がある…」

「そう。古い扉を閉じたってことは、あなたは新しい扉を開ける“カギ”を得たってことなんだ」

前に置くか、後ろに置くか。

この“扉”は、言葉の“あや”、つまりイメージの産物。
なので、自分自身でコントロールすることができるはずです。

そして、その閉ざされた扉を、自分の前に置くのか、それとも自分の後ろに置くのか…。

たったそれだけで、見える景色が違ってくる。感じ方が変わってくる。
そして…もしかしたら考え方も変わってくるかもしれません。

仮に、“過去の扉”を閉じた…って考えることができれば、それは今までのことが終わって、単に一区切りついたってだけのこと。

さらに見方を変えれば、それは新しいことが始まる前兆にすぎない、もしくは、新しいことを始める準備ができたってことなんだ…って。

自分に降りかかってきた“できごと”をどう捉えるか。

マイナスをマイナスのまま捉えるか、それとも転じてプラスにするか…。

カウンセリングやセラピーなどでは“リフレーミング”というテクニックによって、マイナスをプラスに転じるというようなことをするけれど、今回のこの扉の話も、メタファーを利用した一種の“リフレーミング”です。

もちろん、不測の事態や、何か困ったことが起こったときに、すぐにそんな風に考えることはできないかもしれません。

けれども、少なくともそうゆう考え方もあるんだ…ということを知ることはできました。
まずはそれだけで十分。

あとは、余裕があるときに新しい扉を探し、そしてその扉を見つけたら、こんどはその扉を開けることにフォーカスすればいいんです。

そんな含みを持ったお話…ほかの人に刺さるかどうかはわからないけど、少なくとも僕には刺さりました。

なので、備忘録としてここに書いておきます。

んが、んんっ!

…と、最後は昔のサザエさん風に。(なぜ?)

 

投稿者 kuro : 02:34 | 固定リンク | ID:752

ページトップ△

2007年12月15日

アファプロジェクトのミーティングをしました。

成功者になるための必読ブログとは?

フルメンバーが顔合わせ。

今日は、フルメンバーが集まってのアファプロジェクトのMTG。

もっくん、オレ、池畑、GO、しば、田代、大助、ムカイ…総勢8名。

デザインを出してもらって、実装機能について意見を出してもらって…。

自分とプログラマーさんとだけやっていたときより、いろんないいアイデアや、技術の話ができた。
(っつか、僕なんかよりよっぽどみんなすげーっす。)

チームでプロジェクトを進めるということ。

やっぱり、一人より二人、二人より三人。
そして三人より…。

それぞれが個性が強くて、いいメンバーだと思います。
(なんか…バカだし。w)

一人ではなく、複数人数でプロジェクトをまわす場合、そこに必要なのは、お互いを信頼すること。
なので、最初のうちはいろいろ口出しをしてたけど、やっぱり彼らを信頼し、任せるようにしました。
(そもそも、僕よりも全然賢いし、勉強してるし…実力もあるだろうし。泣)

今回、実装機能と、デザインの方向がFIX(!)したので、あとは作るのみ。(頼むね。w)

すでに、「ある程度動く状態」だったとは言え、デザインを一新し、より「ツール感」のある“目標達成リマインダー”になりそうです。

今後、週1でMTGし、ブラッシュアップしていきます。

スケジュール的には1月31日までにデザイン&HTML化およびAjaxなどの実装。2月半ばにラウンチ…って感じです。(あ、言っちゃったw)

とりあえずチームメンバーの諸君!

上記の納期に間に合うように…。

そして、本気で「自分たちが使いたいツール」を目指して…。

期待してますよん。

楽しみだなー!

体調管理はしっかりと。

…ちなみに、

なんだか頭が痛い…。
そして、関節がギシギシする…。

どうやら…風邪引いたみたい...orz(ゲホゲホ)

忘年会シーズンだっていうのに…

みなさんも、くれぐれもお体お大事に。
(誰か…オレのことも心配してくれてもいいよ。w)

 

投稿者 kuro : 01:13 | 固定リンク | ID:751

ページトップ△

2007年12月14日

Movable Type Open Source(ムーバブルタイプオープンソース:MTOS)がリリース。

成功者になるための必読ブログとは?

とうとうキターッ!!

MovableType(ムーバブルタイプ)のOpen Source(オープンソース版):略してMTOSがとうとうリリースされました。(※現在はnightly builds版のみ)

オープンソースなので、個人・商用に関わらず無料で使用でき、そして開発者が独自に拡張して配布することができるようになります。

…まぁ、プログラマーでない僕なんかにとっては、「無料」で利用できるってところが最大の魅力ですが。(汗)

ベースはMovableType4(ムーバブルタイプ4)。

ベースになっているのは、先ほどリリースされたMovableTye4(ムーバブルタイプ4)。

テンプレートの管理のしかたや新しいタグの増加など、ver.3.35から劇的に変わってしまい、賛否両論のver.4ですが、長い目で見たら必要なバージョンアップだったのでしょう。

そのMT4と同等のCMSを、商用でも無料で利用できる、クライアントに提案できる…ってのは、すごいことなんじゃないでしょうか?

ちなみに、MT4はかなりサーバとの相性(というか、スペック?)があって、ロリポップでは、やたらと再構築中にテンプレートが壊れる不具合がありました。
さくらサーバにイストールしたものは、今のところ問題が少ないので、これからMT4、およびMTOSを利用するためにサーバを借りる方は、さくらサーバをオススメします。w

常に最新版が公開される。

ダウンロードのURLは以下の通り。

オープンソース版のMovableType(ムーバブルタイプ)であるMTOSは、常にバージョンアップされ、公開されていくらしく、「Stable(安定版)」が欲しい方は注意が必要です。

現状ダウンロードできるのは、「nightly builds(その日の開発版?)」のみ。

日本語ページを見れば分かるとおり、まぁ、「日めくりベータ版」みたいな感じですかね?

なので、

「とにかく新しいVer.を試したい!」

という方以外は、安定版(Stable)のリリースを待つほうがいいみたいですね。

…なんていいながら、ちゃっかりとダウンロードしてみたり。w

まぁ、ベースがMT4なので、使用感は変わらないんだろうけどねー。

MovableType4.1betaリリース。

ちなみに、製品版のMovableType4も、ver.4.1のベータテスト版が出ています。

小粋空間さんによると、また新たなタグが実装されていたり、するそうなので、またさらに勉強しないと…汗。

 

投稿者 kuro : 17:46 | 固定リンク | ID:750

ページトップ△

2007年12月 8日

「人の振り見て我振り直せ」を拡大解釈してみる。

成功者になるための必読ブログとは?

「人の振り見て我振り直せ」

ときどき、子供のころよく両親に言われた、この言葉を思い出す。

親としては、

「ほかの人のイヤな部分があったら、自分にないかどうかちゃんと見て、もしあったとしたらちゃんと直すんだよ。」

ってことを言っていたわけで。(っつかそのまんまだけどw)

他人に“自分と同じ”を期待しない。

だから、自分がされてイヤなことは、なるべく人にやらないように…とも思っています。
(まだまだ気づかないことも多いので、気をつけないと…汗)

…親の教育って大事っすね。(感謝っ!)

もちろん、そもそも人格が違うし、育ってきた環境も違う。
それぞれの信念(それがいいかどうかは別にして)が違うわけだから、すべての人が、自分と同じようなことで傷ついたり、凹んだりするわけじゃない。

※オレはこう見えても(?)意外と心がシャンプー…じゃなくてナイーブなんでね。(てへ。)

自分にとって、とても重大なことでも、他人にとってはたいしたことじゃないってことや、

「自分だったらこうするなー」

ってことを、他人は全く意識していなくて、自分が感じている悲しさを全然理解されない…なんてことだっていっぱいある。

…っつか、そっちのほうが断然多い。

そう。だって、自分と他人は違うんだから。

だから、自分と違っても、自分の考えとは違っても、

自分が「こうだ」と思うことを他人が理解しなくても、

それはしょうがないんだと。

他人に“自分と同じ”を期待しない。(なかなか…難しいけど。)

その“無用な期待”が、「裏切られた!」なんていう感情に変わって、ストレスになっちゃうからね。

普通…ってなに?

「普通はさぁ…」
「世間一般ではさぁ…」

よく聞くし、時々自分でも言う。
けれども、それは幻想に過ぎない。

もちろん、同じように感じる人もいっぱいいるだろうけど…それはあくまでも“最大公約数”みたいなもの。

「普通」や「世間一般」は、その人が思う「普通」や「世間一般」であって、万人に共通するものじゃない。

っつか、万人に共通するものなんて…あるのかな?

共通するもの…時間?

いや、「時間」も、厳密に言うと実は平等じゃないからね。

詳細は時間歪曲を参照。

それでも人は共感したい。

…でも、

やっぱり「自分と他人は同じ」だと思う。

…さっきと矛盾しているように感じるけど、これもまた真実。

共感したい、思いを共有したい…そういう欲求はあって当たり前。

だって…人は一人では生きていけないから。

人の数だけ真実がある。

「世の中の半分は正しくて、半分は間違っている。」

オレのメンターは、そう言っていました。

半分…というのは便宜上そう言ってるだけで、要は、人の数だけ真実は存在するんだ…ってことを言ってるんだと僕は理解しています。
(もしかしたら違う意図で言ってるのかもしれないけど…いいの。)

だから、「自分の真実」と「ほかの人の真実」が違っても、もしかしたらどっちも正しい…ってこともあるのかもしれないっすね。

人の振り見て…新バージョン決定!?

ところで、たぶん両親は、どこに出ても恥ずかしくないように…という思いから、「人の振り見て…」と言っていたんだろうけど、最近は少し拡大解釈して、

「人がしている“いいこと”は、自分も真似てやる」

というふうに思っています。

つまり、

「人の振り見て我振りにフィードバック!」

みたいな。(若干アメリカナイズされちゃいましたw)

そして、自分がされて嬉しいことは、なるべくほかの人にもやるように…。

映画「ペイフォワード」の“思いやりや善意のリンク”みたいなもんっすかね?

たとえ他の人がそうじゃなくても、自分はそうしたいと思います。

…って。

長いうえに、相変わらずまとまりのない文章ですんません。(汗)

 

投稿者 kuro : 00:57 | 固定リンク | ID:749

ページトップ△

2007年12月 6日

今年は「ゆとりを持つ」という目標(アファメーション)を胸に。

成功者になるための必読ブログとは?

誕生日は…また新たな始まりなんです。

すでに12月に入って数日が経ってますが…師走です。

コンクリートジャングル東京では、坊さんが走ってる姿なんて見たことないですが、師走です。

そして、ご存知の方も多い…いや、多くないと思いますが(汗)、今日12月6日は…私、いきなり社長宣言主宰、黒岩の誕生日なのですっ!!

わーっ!おめでと~~~~~~~っ!パチパチッ!!

…誰も言ってくれないので自分自身で大盛り上がりしております。...orz

みなさま感謝×∞!

こほん。

気を取り直して。

ってことで、下一桁が6ちゃいになりました。

…か、可愛くないですか?そうですか…汗。

さらに気を取り直して…36歳になりましたっ!

自分自身で言うのもなんですが…いい歳のとり方しています。
毎年毎年身体は鈍ってる(ほっとけっ!)んだろうけど、精神的にはどんどんと充実していきます。

日々ワクワクすることばかりで、毎日が感動体験の連続でっす!

いやーっ、子どものころ、36歳なんて言ったら、チョー大人な感じがしていましたが…たいしたことないっすね。(てへ。)

っつか、まだぺーぺーです。そして、まだまだ修行の身。

周りのみんなに助けられ、どうにかこうにかやってこれているので、僕を支えてくれているすべての人に感謝×∞でっす!


今年の目標は…「ゆとりを持つ」に決定。

さて。

ほんのちょっと真面目に。

毎年自分の誕生日には「目標」を立てるようにしています。

年始に立てるような具体的な目標ではなく、いわば次の誕生日までの1年の「コンセプト」のようなもの。(ちょっとした“アファメーション”ですね。)
※ちなみに去年の目標は「モデリング」でした。

今年は

「ゆとりを持つ」

でっす!

この「ゆとり」は、いろいろなところに必要です。

今年一年は、自分なりにほんのちょっと(?)仕事をがんばってきたつもりです。そのおかげで経済的にもある程度満たされて(まだまだ…っつか“もっともっと”だけどね)、去年と同様、素敵な仲間とも出会えました。
ドキドキして、ワクワクして、毎日をとても楽しく過ごしています。

んが。

なんかちょっと忙しかった気が…汗。

独立してから約2年半。
がむしゃら…とまではいかないにしても、自分史上、一番仕事しているかもw
(ほかの人に比べたら、まだまだ全然ですけどね。)

けれども、ちょっと余裕がなくなってきてるなと。
なんせこの2年間、まともに旅行にも行けてません。(泣)

いや、ホントは、行こうと思えばいつでも行けたんだろうけど、まとまった休みが取れなかったり、やっぱりちょっと不安で、なんとなく仕事が気になったりして、二の足を踏んでしまっていた…という感じです。

僕は、忙しくなるために独立したんじゃない。
経済的にも精神的にも満たされるために独立したんだ。

今回の目標は、その基本に立ち帰るための心積もりみたいなもんですね。

「ゆとりを持つ」

これは、経済的な「ゆとり」は当然のこと、時間的な「ゆとり」、精神的な「ゆとり」など、すべてにおいて「ゆとり」を持つようにしようと。

そのために、僕に必要な行動は2つ。
(夢や目標と「行動」はワンセットですからね。)

まず、キャッシュポイントを複数持つこと。

これは、現状のウェブサイトの受注発注の仕事だけではなく、「商材販売」を軌道に乗せ、そしてインターネットを使った不労所得のシステムを作ることで実現します。
また、小さくてもいいから、何らかの形でメンタル系のセミナーも実施したいなと。

そして、もうひとつ。
それは、「仕事の出来る人」を育て、そして、可能な限りその人たちに任せる…ということです。

もともと僕は自分で手を動かす「制作者」あがりなので、どうしても自分で…という気になっちゃうんだけど、そこをぐっとこらえて、その人を信頼し「任せる」ということをしないとなーと。

「ゆとりを持つ」

漠然とした目標ですが、ここに込められた想いを、ひとつずつカタチにしていきます。

※詳細で具体的な目標は、いつもどおり元旦に、また山のように発表したいと思いますっ!!w

これからもよろしくお願いいたします。

なにはともあれ。

僕を、有形無形で支えてくれている素敵な仲間たちに、いつか恩返しが出来るぐらい「ゆるぎないハッピー」に満たされて、周りのみんなにもおすそ分けができるようになります。(キッパリ!)

なので、これからますますがんばっちゃっていくので、不肖黒岩をよろしくお願いしマッシュっ!!

…てへ。w

 

投稿者 kuro : 00:00 | 固定リンク | ID:748

ページトップ△

2007年12月 5日

恵比寿の「ジョエル・ロブション」で毎年恒例のディナー。

成功者になるための必読ブログとは?

ロブションでディナー。

12月の頭は、ベイベーの誕生日&自分の誕生日が近いので、普段着ないスーツを着て、革靴を履いて…ちょっとオシャレして、毎年恒例の豪華ディナー。

今年も恵比寿のシャトー・レストラン「ジョエル・ロブション」に行ってまいりました。

ジョエル・ロブション

星三つっ!(堺正章風に。)

今年のロブションは、何かと話題(?)の「ミシュラン東京版」で三ツ星レストランとして選ばれたせいで、前2回に比べてお客さんが多かった気がw。

ロブション店内

スタッフさんの話によれば、ミシュランが出たとたん、予約電話が鳴りっぱなしで、この数ヶ月はランチでも予約が取れないらしい。

僕は、ミシュランがどうのなんて全く知らないころに、ちょっと早めに予約をしておいたので運がよかったっす。(来年は少し落ち着いてくれるといいなー。w)

普通のコースの皿数だと多いので、少し減らしてもらって13品。
それでもいっつもお腹いっぱい。

今回用意してもらったのは以下のコース。
あ、もちろん二人ともお酒は飲まないので、飲み物はひたすら…ペリエッ!(汗)

  • アヴォカド フレッシュハーブの香るトマトのジュレとフレッシュチーズと共に
  • オシェトラキャビア3変化(ウズラの卵のフリヤンドにのせて・なめらかなフランとアスパラガスのヴルーテ・海の香るロールにのせて)
  • 旬の甲殻類の3変化(ラングスティーヌのラヴィオリ、キャベツのエテュペとフレッシュトリュフのせ・活オマールをシトロネエルと共に、ロティ、カリフラワーのスムール仕立てと・特撰生ウニをコーヒーの香るロブション風ピュレにのせて)
  • 青森産活ホタテ貝 ポワレにし、フレゴラのリゾットにのせスパイシーなコライユソース
  • 北海道産栗カボチャ 自家製ニョッキにしブランチャで焼いたフォアグラ、ミモレットと白トリュフの香り
  • 山口県萩直送甘鯛 うろこ付で香ばしく焼き、百合根と土佐産古木ユズのナージュに浮かべて
  • 特撰和牛 グリエにし、黒コショウのクリスタリーヌ、松茸のベニエ、レフォール入りマスタード
  • 青ゆずのグラニテ カシャーサの香りを添えて、カイピリーニャ風に
  • マロン スープ仕立てにし、温かいショコラのクロケットとレ・コンサントレのアイスクリームをのせて
  • カフェ

ラングスティーヌのラヴィオリ


あと、お誕生日ってことでケーキを用意してもらって、さらにベイベーの知り合いのスタッフさんの計らいで、お花をいただきました。(やたっ!)

ちなみに、ラングスティーヌ(赤座海老)のラヴィオリと、うろこ付きの甘鯛が美味しかった。(甘鯛は食感がいいんです。…って、もちろん他もうまいっす!)

ときどき。ドキドキ。w

年に1回。普段とは違うテンションで、普段とは違う豪華料理。

料理の美味さもさることながら、スタッフさんのきめ細やかなサービスがとっても素敵です。

正直、味がどうのこうのなんて言うつもりは全くないっす。

っつか…言えないっつーのがホントのところ。w
だって…ご飯って、ある一定のレベルを超えたら、美味いもんは美味いっすからね(別にグルメな評論家じゃないし…汗)

食事は、料理そのものだけじゃなくて、それを食べる空間やスタッフさんのサービスってのも重要なわけで。だから…美味いまずいとウンチクたれるより、思いっきりミーハーでいいんじゃないっすかね?w

そういう意味でロブションでご飯を食べるのは、とってもワクワクして、スタッフさんとの会話も楽しくて、僕は大好きです。(ホントは、「おいしいっ!」以外に、もう少し気のきいたことも言いたいんだけどね。汗)

ゆっくり、そしてゆったりと贅沢な時間。

いつもとはちょっと違う雰囲気と、いつもとは違う食事。

去年も書いたけど、幸せはいつか突然やってくるのではなく、すでに今幸せだと知ること。

来年もまた、おいしい食事をするために、がんばっていきましょーっ!

 

投稿者 kuro : 02:04 | 固定リンク | ID:747

ページトップ△

2007年12月 3日

穴の開いたバケツは、役に立たない?

成功者になるための必読ブログとは?

心がほっこりするおとぎ(?)話。

「心があったくなる、すごくいいお話がるんですよ…」

ある素敵な女性に、これまたとても素敵なおとぎ話を教えてもらいました。

話を聞き終えたとき、すごく心がほっこりして、同時に、そのお話を「いい話」という、その人の純粋さを感じました。

どこかにベースになったお話があるんだろうし、そもそも又聞きなので、正確な内容かどうかは分からないけど、大体こんなお話でした。

穴の開いたバケツ。

昔々、あるところに水汲みをする少年がいました。

彼の使っていた水汲み用のバケツは、担ぎ棒のついた二対のバケツで、片方は普通のバケツ、そしてもう片方は小さな穴が開いていました。

朝早く、少年は離れた水汲み場に水を汲みに行きます。

大きなバケツを二つ。
帰りには水が入ってるので、さらに重くなっています。

けれども、片方のバケツには穴が開いていて、家に着くころには水が半分以下に減ってしまいます。

そのため、両親に怒られながら、何度も水を汲みに戻らなければなりません。

あるとき、普通のバケツが、穴の開いているバケツに言いました。

普通のバケツ:「オレは自分の仕事をしっかりとやっている。水を溜めて、家までちゃんと運んでいるんだ。けれどもお前はなんだ?」

穴の開いたバケツは何も言えません。

普通のバケツ:「お前に穴が開いているせいで、少年は両親に怒られて、何度も水汲みに戻らなきゃいけないんだぞ!この役立たずっ!!」

穴の開いたバケツは、自分のせいで少年につらい思いをさせていることを知り、とても傷つきました。

彼は、申し訳ない気持ちでいっぱいで、少年に言いました。

穴の開いたバケツ:「僕のせいで…ごめんなさい。迷惑ばっかりかけてしまって、逆に何の役にも立てなくて…」

すると、少年は笑ってこういいました。

少年:「役に立っていないだなんて…そんなことはないよ。」

穴の開いたバケツ:「でも…いつも水をこぼしてしまっているし…」

少年:「いいんだよ。それに、君はずいぶん役に立ってるよ。ウソだと思うなら、明日、いっしょに水汲みをした帰り、道端をみてごらん。」

穴の開いたバケツだって役に立っている。

次の日、またいつものように少年は水汲みに行きました。
水汲みの帰り道、穴の開いたバケツは、相変わらず水をこぼしていきます。

そして、少年が言いました。

少年:「ほら、下を見てごらん。」

穴の開いたバケツが自分の下を見てみると…

そこにはたくさんの花が咲いていました。

少年:「僕との帰り道、君は、この花たちに水をあげていたんだよ。」

穴の開いたバケツは驚きました。

さらに、少年は

「このきれいな花たちが、お母さんたちに摘まれて、家のテーブルに飾られて、素敵な食卓を作っているんだ。だから、君は十分役に立っているんだよ。」

僕らは、どこかで必ず必要とされている。

何の役にも立っていない…落ち込んだり、凹んだりしているとき、ときどきそんな風に思ってしまうときもあるかもしれません。

けれども、そんなことはないんです。

あなた自身は、大きな視点に立てば、必ず何かの役に立っている。
そして、必要とされているんです。

そう思ったら…なんだかワクワクしてきませんか?

さらに、自分ではたいしたことじゃないと思っていることでも、それを欲している人にとってはとても価値のあるものだってあるはず。

僕らは、この世に生まれてきただけで、すでに何かの役に立っています。

そして、意識を持つことで、もっともっと役に立つことだって出来るんじゃないでしょうか?

それはたとえ大きなことじゃなくても、今自分ができる小さなことから…。

この「穴の開いたバケツ」の話を聞いたときに、なんだかとってもワクワクして、心がほっこりしちゃいました。

みんなにも教えてあげよっとっ!

 

投稿者 kuro : 19:40 | 固定リンク | ID:746

ページトップ△

jQueryを使ったcookieの制御(フォントサイズ変更編)追記。

成功者になるための必読ブログとは?

一番最初にアクセスすると…CSSが効かない!?

先日の記事の「追記」にも書いたけど、改めて、このあいだのjQueryを使ったcookie制御サンプルについて。

ver.5(前回)の状態だと、一番最初にアクセスしたとき…つまり、cookieの中身が空の状態だと、フォントサイズのcssが効かず、htmlデフォルトのサイズになってしまう。
(※試しにブラウザのcookieを削除してver.5版↓にアクセス。)

jQueryでフォントサイズ変更&クッキーの設定ver.5

一番最初は、cookieの中身が空っぽだから。

これは、外部JSを読み込むときに、「必ず」一番最初にcssのhref属性を、cookie内のfsizeと置き換えようとするため、fsizeの値がnullだと、もともと設定していたcss(medium.css)の部分が、空っぽなってしまうため。

うむぅ…。

…と思ったけど、解決法は意外と簡単。

条件分岐(if文)にてちゃちゃっと解決。

要は、fsizeがnullの時にも、強制的にhref属性の値を置き換えをしちゃうことが原因なので、

なので、外部JSの一番最初でcookieのfsizeを取得し、変数fsizeに代入。
(別に、同名である必要はない。hogeでも良い…っつか、混乱するから同名じゃないほうがいいのか?)

fsize=$.cookie('fsize');//cookie内のfsizeを取得

んで、条件分岐(if文)でfsizeがnullじゃなかったら、cssのhref属性の置き換えをするように指定。

if(fsize != null) {
$(function(){
$("#fontSizeControl").attr({href:dirPath+$.cookie('fsize')});
});
}

(※またまたブラウザのcookieを削除して、ver.6版↓にアクセス。)

jQueryでフォントサイズ変更&クッキーの設定ver.6

これによって、一番最初にアクセスしても(cookieのfsizeが空っぽでも)、ちゃんとmedium.cssが効いて、フォントサイズMの状態で表示させることができるようになりました。(パチパチ)

さ。

次は相対パスの部分…誰かできましたか?(汗)

 

投稿者 kuro : 15:32 | 固定リンク | ID:745

ページトップ△

2007年12月 1日

jQueryを使ったcookieの制御(フォントサイズ変更編)

成功者になるための必読ブログとは?

フォントサイズを切り替えたい?

いろんなところで実装されている「フォントサイズの切り替え」のJavaScript。

僕自身はあまり必要ないんじゃないかなーと個人的には思ってたんだけど(そもそも、コントロールくるくるでサイズ変えられるからね)、仕事でやらなくちゃいけなくなったので、ググッとグーグル先生にて検索。

流行ってる(?)だけあって、いろんなサンプルがあって、お勉強になりました。

jQueryでcookieを簡単制御。

S・M・Lサイズのフォントサイズ用のCSSを用意して、それをJSにて切り替え。
そして、その情報をcookieに記録する…という、ありがちな(?)ヤツです。
(ありがち…とか言いながら、あんまりスクリプトとかプログラムに詳しくないので、実装するまで一人悶絶状態でしたが。汗)

んで、サンプルなどを作ってごにょごにょとして、いざ本サイトに実装したあとに、新たな事実が!

…なんて、

「衝撃の新事実!」

みたいに書いたけれど、別にたいしたことじゃないっす。(汗)

要は、最近何かと話題のAjaxのライブラリjQueryと、そのcookie制御用のプラグイン(?)を使うことで悶絶しながらやっと作った「フォント切り替え&クッキー制御」が簡単に出来ることが判明。

ほんのちょっと悩んだ末、動きとしてはすでに完成してたんだけど、jQueryを使ったバージョンで最初からやり直すことに。
(お客さんに頼まれたわけでもなく…完全に自分の勉強のためです。w)

JavaScriptのライブラリってすごいな。w

結果は…これちょーいいっす!

やったことは…

jQueryをhtmlにリンクして読み込んで、さらにクッキー制御用のプラグイン(?)「jquery.cookie.js」を読み込む。

<script type="text/javascript" src="shared/js/jquery.js"></script>
<script type="text/javascript" src="shared/js/jquery.cookie.js"></script>

んで、フォントサイズ変更、及びクッキーを制御するために、以下のスクリプトを作成し外部JS化。

function fontSize(size){
cssPath="shared/css/"+size+".css";
cssurl=dirPath+cssPath;
$('#fontSizeControl').attr({href:cssurl});
$.cookie('fsize',cssPath,{expires:30,path:'/'});
}

こんだけです。

…jQueryってすげーっ!!

作ったスクリプト(fontSize(size);)でやってること自体はとってもシンプル。

引数「size」で渡された文字列を関数内でcssのパスと連結し、変数cssPathに代入。
んで、ページの階層が変わるとパスが変わるので、各htmlにて「dirPath」を定義し、それをガチャンコして変数cssurlに代入。
さらに、それを#fontSizeControlというidのついたhref属性の値に代入。

そして、その情報(cssのurl)をクッキーに「fsize」の値として代入して、30日間保存する…って感じです。

…と、こうやって文章で書いてもイマイチ良くわからないので、シンプルなサンプル(お、ラップみたい。)を作成。

jQueryでフォントサイズ変更&クッキーの設定ver.5※追記07/12/04参照

※(「コントローラー」では、cookieに入れた内容を見るために、alertを出すようにしています。実際に使用する場合は、削除またはコメントアウトで。

なお、このサンプルを制作するために、以下のサイトを参考にしました。

サンプルにある、コントローラー用に作った「規定値に戻す」スクリプトは、もっとスマートに書けるはず。(汗)

それはまた時間があるときに。(もしくは、誰かやっちゃってくださーい!w)

追記:07/12/03

上記のサンプルのままでは、一番最初にアクセスしたとき、つまりcookieにfsizeが保存されていないときは、フォントサイズのcssが効かないことが判明。

(※試しにブラウザのcookieを削除してver.5版にアクセス。)

jQueryでフォントサイズ変更&クッキーの設定ver.5

これは、外部JSを読み込むときに、「必ず」一番最初にcssのhref属性を、cookie内のfsizeと置き換えようとするため、fsizeの値がnullだと、もともと設定していた"medium.css"が、nullになってしまうため。

なので、外部JSの一番最初でcookieのfsizeを取得し、変数fsize(別にhogeでも良い)に代入。

fsize=$.cookie('fsize');

条件分岐で、fsizeがnullじゃなかったら、#fontSizeControlのhref属性を変更するようにしました。

if(fsize != null) {
$(function(){
$("#fontSizeControl").attr({href:dirPath+$.cookie('fsize')});
});
}

jQueryでフォントサイズ変更&クッキーの設定ver.6(071204修正版)

これによって、一番最初はちゃんとmedium.cssが効いて、「フォントサイズM」の状態で表示させることができるようになりました。(パチパチ)

 

投稿者 kuro : 01:09 | 固定リンク | ID:744

ページトップ△