アファメーションで独立・起業・夢実現。「いきなり!社長宣言!!」-“夢は口に出すことで実現する!”というアファメーション: 2007年7月

2007年7月31日

自分の小ささを感じたときは。

成功者になるための必読ブログとは?

自分に優しく。

以前、

人を許すことで、自分が大きくなったことを実感する。

という話をしました。

でも、まだまだ自分の小ささを感じることもありますよね。

そんなときは…

「ま、いいじゃん。」

と。

やっぱり自分を「許して」あげるんです。

孤独な自分。

例えば、自分以外の人がちやほやされていて、なんとなく自分が隅に追いやられているような感覚になったとき。

実際にはそんなことはないんですよ。
隅に追いやられているなんて、ほとんど妄想にすぎません。

ただ単に、その話題やそのことについて、自分よりもほかの人が知っているだけだったり、たまたま自分にはなじみのない話題について盛り上がってるだけ…ホントはその程度のことなんです。

けれども、なんとなく自分のテンションが低いとき、いろいろなことが重なって、今までとはなんとなく違うと感じているとき、ついつい卑屈になって「蚊帳の外」にいると感じてしまう。

特に、人の上に立つような立場の人ほど、この孤独感を味わうことがあります。

「現場スタッフのみんなはあんなに仲良くしているのに、オレは…」
「なんだか、彼らの話題に乗り切れていない…」
「みんなで遊びに行ってたの?…え?オレにはそんな話来なかったけど」

自分が蚊帳の外にいると感じてしまうと、思考はマイナス、考えることといったら悪いことばかり。
そのうち自分がダメな人間なんじゃないかって思ってしまったり、そんなことを思っている自分って、やっぱり小さい人間だなーと思ってしまったり…。

そんなことってないですか?

僕は…正直ありますよ。
えぇ、意外と小さい人間です。w
その小ささといったら、ピーターパンに出てくるティンカー・ベル並みです。

…ちょっと可愛さをアピールしてみました。(汗)

思う存分ひねくれてみよう。

さて。

そんなときは、前回の応用で、まずは思う存分ひねくれてしまうんです。

すねて、怒って、寂しがって、悲しがって…自分の小ささを思う存分味わえばいいんです。

そして、その小ささを受け入れて、

「ひねくれもするさ、だって人間だもの」(相田みつをのパクリ)

ってな具合で、

「いいじゃん。だって寂しいんだモーん」

と、開き直ってしまうんです。

小さな自分を許してあげる。

小ささを受け入れる…小さな自分を「許して」あげるってことです。

一通りひねくれたら、少し冷静に自分を見れるはず。
小さな自分を許し、そしてそれを受け入れることができれば、それはあなたが成長した証拠。

成長したあなたは、勇気を持つことができます。

蚊帳の外にいたと感じていたその場で、

「なになに?何の話??」
「今度オレも誘ってよー」

と、自らその“蚊帳の中”に飛び込んでいけるはず。

そして、もっと余裕がでてきたら、蚊帳の外だの中だのなんて、そんなことさえも気にならなくなっているかもしれません。

僕らはスーパーマンじゃない。
小さな自分がいたっていいじゃないか。

けれども、それを素直に受け止めて、受け入れることができたら、あなたは自分を受け入れることのできる大きな人に成長したってことです。

自分を受け入れることができたら…人を受け入れることができるようになります。
逆に、自分を受け入れることができない人は、人を受け入れることなんてできません。

まずは、小さな自分を受け入れる。
すねている自分を、「まぁ、いいじゃないか」と許してあげる。

あなたが成長する第一歩です。

…なんてエラそーに書いてますが、自分のために書いてます。(キッパリ!)

 

投稿者 kuro : 03:51 | 固定リンク | ID:708

ページトップ△

2007年7月23日

MovableType4(ムーバブルタイプ4)のWYSIWYGエディターが吐き出すタグについて。

成功者になるための必読ブログとは?

いろいろ分かったぞ。

先日、書いたエントリーで、

タグは小文字で!終了タグは省略せずに!!

と、MovableType4(ムーバブルタイプ4)でのリッチテキスト(Rich Text)フォーマットの吐き出すソースについて書いたけど、あれからいろいろなことが分かりました。

該当記事に追記もしたけど、備忘録として新たに書いておこーっと。
※ちなみに“終了タグ”って書いたけど、タグの終了部分を…という意味で、ホントは空要素のことです。

やっぱり、プログラムのことはプログラマーさんに聞け!w

以下、先日の記事の一部と追記部分です。

んじゃ、エントリーでも作ってみようかなーと。

ごにょごにょごにょ…と、リッチテキスト(Rich Text)フォーマットで記事を書いて、吐き出されたソースを確認!

ここは直ってませんでした。...orz

だーかーらー。

どうせxhtmlでサイトを作るんだったら、吐き出すタグは小文字でしょうがっ!
改行タグの後ろには"/"が必須でしょうがっ!!!

このまま大文字タグで突き進んでいくつもりなのかね?

まぁ、正式リリースの8月8日までまだ時間があるから、そういう細かいところはたぶん後回しになっているんでしょう…と、大きな心で気を静めてみる。

追記:070722

って書いたら、swordbreakerという人(?)がコメント付きでブックマークしていた。

http://del.icio.us/swordbreaker/movabletype

ブログに書くだけじゃフィードバックは伝わらんてば。。。RichTextの吐き出すソースは各ブラウザに文句を言って欲しいものだ…はぅ。

swordbreakerって人↑はこう言ってるけど…。

確かにブログに書くだけじゃフィードバックにはならんですね。
どうもすいません。(汗)
ってことで、さっそくフィードバックフォームにてSixApartにメールしてみました。
(修正してくれるかな?w)

でも、RichTextの吐き出すソースは、ほんとに各ブラウザの問題なのかな?
MTのプログラムのほうが、タグを大文字で吐き出すようになってるからそうなると思うんだけど。
(まぁ、僕はプログラムには疎いので。誰か答えをおしえてくらはい。w)

さらに追記:070723

…って書いたら、↑についてアルファサードの野田純生さんという方が解説をしてくれてました。
(ありがとうございます!!)

http://junnama.alfasado.net/online/2007/07/mt4.html

リッチテキスト(WYSIWYG) の生成するソースの件ね。これはブラウザによる部分だそうで、おそらくFirefoxだと"まし"じゃないかなぁ。

やっぱりブラウザに依存するそうです。...orz
(勉強不足ですんません。汗)

具体的には、WYSIWYGエディター部分のinnerHTMLプロパティをそのまま返しているのだそうだ。

参照:The blog of H.Fujimoto:Movable Type 4 βレビュー(その2・編集関連)

でも何とかして欲しいなー…とおもったら、やはり同じ悩みを持っている人も多いらしく、なんと上記の野田さんがtag2xhtmlというプラグインを作ってくれちゃったそうです!
(“開発”ができる人ってすげーっ!!)

さっそく試してみよっと!

やっぱりネットって素晴らしい!

今回は、自分が疑問に思ったことをブログの記事に書いたおかげで、自分の知識(5ちゃいレベル 汗)を超える知識を持っている人が、その記事に言及してくれて“答え”を知ることができた。

あぁ、やっぱりネットって素晴らしい!

もちろん、しょせんブログやインターネットはツール(というかインフラ?)なので、“使い方”にもよるだろうし、そもそもリアルなコミュニケーションのほうが数倍いいに決まってる。

けれども、リアルだろうがネットだろうが、モノを思い、そして、それをアウトプットするっていうってことが重要なんだってことを改めて感じました。w

swordbreakerさん(?)、野田さん、いろいろと教えていただいてどうもありがとうございました!
(野田さんのブログにはお礼を書いたけど、swordbreakerさんについてはお礼できないのでこの場で…汗)

関連記事
 

投稿者 kuro : 03:56 | 固定リンク | ID:707

ページトップ△

2007年7月22日

おめでとう。そして、ようこそこちら側の世界へ。w

成功者になるための必読ブログとは?

半年間の集大成。

今日は、前半は普通に授業して、そのあと夕方から土曜6期生の卒業制作好評会…いや、講評会でした。

半年間の集大成ということで、ギャラリーの前で、それぞれの思いのたけ(?)をぶつけてもらいました。

なんか…こういうの懐かしいでしょ?>ALL

キ、キレてない…いや、キレたかも。(汗)

前回のクラス内講評会から1週間。

たった1週間だけど、そのあいだに指摘した部分に修正を加えたり、作り込めていなかった部分に手を入れてきていて、それぞれ完成度が上がっていました。
(こういうとこって大事だよね。)

まだまだな部分があったとしても、それは今までの努力を考えたらちょろいもんです。

これから先、それぞれの道を進むと思うけど、思いっきり自信を持って“自分のなりたい自分”になって欲しいと思います。

実はこのクラス、1回だけ“本気”でキレてしまったことが…。

本来“復習”すれば確実にクリアできることを、やってないからできない…ってことがすごく残念で、ついつい声を荒げてしまった。(汗)

正直、講師としては失格だったかもしれない。

でも、それで彼らの心に火がついて、そこからみんなめちゃめちゃがんばった。
(実際、そのあとの授業は、身の入りようがぜんぜん違ってたもん。)

あなたたち自身のそのがんばりが、今日のそれぞれの成果につながったんだと思います。
(だから、結果オーライってことで許してちょ…という言い訳です。w)

合同飲み会&拷問。

さて。

講評会のあとは、お決まりの打ち上げ。

たまたま日曜1期生の連中がいつもの“きなり”で飲んでいたので、生徒7人+ギャラリー1人+僕の総勢9人で合流。

世代を超えて交流ができ、久々に会えた連中もいてすごく盛り上がりました。
(話のネタは、相変わらず下ネタから高尚なものまでオールジャンル!あぁ、楽しいっ!!)

んでもって、そのあと6期生の連中と卓球へ。

普段運動しない5ちゃい(下一桁)の僕にとっては、まさに拷問。...orz
でも、意外とこういうことには熱くなる性格らしく、ガッツリやりこんでしまいました。
(おかげで足が痛いっす。)

…んもぉ、みんなお茶目さんなんだから。(ポッ)

プレゼントいただきました。

あ、そういえば打ち上げのときに6期生のみんなから色紙をいただきました。
それぞれちゃんとメッセージを書いてくれていて、ちょいウルウルです。
あぁ、講師やっててよかったなーって。こちらこそどうもありがとう!!

さらに感謝の意味を込めて(自分で言うなと!?)、プレゼントまでいただきました。

そのプレゼントとは…。

今CMで話題のAXE effect
あの、スプレーしただけで女の子がわんさか寄ってくるアレです。w

…。

……。

………。

ぼ、僕をただの女好きだと勘違いしていませんか?(え?勘違いじゃない??そ、そうですか。そうですよね。僕もうすうす感づいていました...orz)

…でも、こういうセンス大好き!
思いっきり笑わせてもらいました。w

あなたたちは大丈夫。

冗談はさておき。

ほんとに半年間お疲れさまでした。

そして、ようこそこちら側の世界へ。w

これからは同じウェブ屋として、日々精進していきましょう。

最後までやり抜いたあなたたちは大丈夫。
手を休めることなければ、必ず自分が望む未来を手に入れることができます!

「行動すれば次の現実」

がんばってね。

 

投稿者 kuro : 03:00 | 固定リンク | ID:706

ページトップ△

2007年7月21日

MovableType4(ムーバブルタイプ4)beta7を入れてみた。

成功者になるための必読ブログとは?

怒涛のバージョンアップ。

リリースを伸ばすことで、開発にも力が入ったのか、いつの間にやらバージョンはbeta7に。

っつことで、前回インストールしたデータをごっそり削除して、新たにロリポサーバにインストール。

ちょっとづつ進化してるみたい。でも…

前回のバージョンに比べ、インストールがよりスマートに。
(まぁ、この間は3.3xのやり方をして、僕自身がつまづいただけだけど。汗)

裏側の処理をまったく意識せずに、初心者でも簡単に使えるようになった感じ。

あ、んで、前回は使えなかったSQLiteがどうやら使えるみたい。(ロリポ環境)

インストール時にDB設定の項目で

「MySQLかSQLiteどっちかを選べ」

って言われるんだけど、試しにDB用のディレクトリを作って、SQLiteを選んだらあっさり通った。
(やたー!)

本格的にDBを使うんだったら、MySQLとかのほうがいいのかもしれないけど、やっぱりお手軽感としてはSQLiteがいいかなーと。
(なんせ、プログラムとかまったくわかんないし。w)

さて、インストールも終わって、いざ管理画面へ。

ブログの設定やらなんやらを一通り触って、前回エラーだった「エントリーリスト」の部分もちゃんと直ってる。

いいじゃないっすかー。

タグは小文字で!終了タグは省略せずに!!

んじゃ、エントリーでも作ってみようかなーと。

ごにょごにょごにょ…と、リッチテキスト(Rich Text)フォーマットで記事を書いて、吐き出されたソースを確認!

ここは直ってませんでした。...orz

だーかーらー。

どうせxhtmlでサイトを作るんだったら、吐き出すタグは小文字でしょうがっ!
改行タグの後ろには"/"が必須でしょうがっ!!!

このまま大文字タグで突き進んでいくつもりなのかね?

まぁ、正式リリースの8月8日までまだ時間があるから、そういう細かいところはたぶん後回しになっているんでしょう…と、大きな心で気を静めてみる。

追記:070722

って書いたら、swordbreakerという人(?)がコメント付きでブックマークしていた。

http://del.icio.us/swordbreaker/movabletype

ブログに書くだけじゃフィードバックは伝わらんてば。。。RichTextの吐き出すソースは各ブラウザに文句を言って欲しいものだ…はぅ。

swordbreakerって人↑はこう言ってるけど…。

確かにブログに書くだけじゃフィードバックにはならんですね。
どうもすいません。(汗)
ってことで、さっそくフィードバックフォームにてSixApartにメールしてみました。
(修正してくれるかな?w)

でも、RichTextの吐き出すソースは、ほんとに各ブラウザの問題なのかな?
MTのプログラムのほうが、タグを大文字で吐き出すようになってるからそうなると思うんだけど。
(まぁ、僕はプログラムには疎いので。誰か答えをおしえてくらはい。w)

さらに追記:070723

…って書いたら、↑についてアルファサードの野田純生さんという方が解説をしてくれてました。
(ありがとうございます!!)

http://junnama.alfasado.net/online/2007/07/mt4.html

リッチテキスト(WYSIWYG) の生成するソースの件ね。これはブラウザによる部分だそうで、おそらくFirefoxだと"まし"じゃないかなぁ。

やっぱりブラウザに依存するそうです。...orz
(勉強不足ですんません。汗)

でも何とかして欲しいなー…とおもったら、やはり同じ悩みを持っている人も多いらしく、なんと野田さんがtag2xhtmlというプラグインを作ってくれちゃったそうです!
(“開発”ができる人ってすげーっ!!)

さっそく試してみよっと!

CSSはstyleタグでくくりましょう。

んで、出来上がったサイトを見てみると、すっごいおバカなミス(?)発見。
(これはPerlのバグらしいので…すんません。)

各テンプレートで@importを使用して外部のCSSを読み込んでいるんだけど、styleタグでくくられていないので、こんな↓感じでソースが丸見え。

@import url(base_theme.css);
@import url(/cgi-bin/mt/mt-static/themes/minimalist-red/screen.css);

もっと裏側の大変な部分の開発が忙しいのは分かるけど、頼むからちゃんとしてくれー!

とりあえず、Headerモジュールの該当箇所、

<$MTInclude identifier="styles" trim_to="0"$>

<style type="text/css">
<!--
<$MTInclude identifier="styles" trim_to="0"$>
-->
</style>

とすることで表示されないように。

追記:070814

SixApartの担当者さんによると、@importが表示されちゃう件について、現状はMTSetVarBlockを使うという方法を案内しているそう。詳しくは以下の記事を参照。

参照:MovableType4(ムーバブルタイプ4)でCSSが表示されちゃう件。

CSSファイルの場所。

さらに、細かいけど、mt-staticフォルダがシステムをインストールしたディレクトリにそのままインストールされるので、CSSファイルが二箇所に分散していて、さらにcgi-binフォルダの中に…ってのがなんか気持ち悪い。

これは、複数ブログを作るときに便利なようにそうしてるのかな?
以前はmt-staticをどこに置くか聞かれた(変更できた)んだけど。僕が見落としているだけか?

StyleCatcherページのレイヤーが変。

「デザイン > スタイル」で、スタイル選択(StyleCatcher)画面に移るが、レイヤー(メニュー)のz-indexがおかしいのか、長いメニュー(「一覧」とか)が下にあるデザイン選択ブロックの後ろに回ってしまう。
…これじゃメニューが選択できねーっす。(泣)

さらなるブラッシュアップを望みます…っつか僕自身もね。汗

それにしても、モジュールだらけでまずどこをいじっていいのか…完全に迷子状態っす。

慣れてしまえば一括管理ができて便利だけど、何がどこを管理してるかをまず把握しないとね。
まぁ、CMSとして使うなら、テンプレートやCSS、モジュールなんかも最終的には0から作ることになるんだろうけどね。w

うむむぅ。

MovableType4(ムーバブルタイプ4)のシステムも、それを使う僕自身も、まだまだ“しゃんっ!”とするまではもう少し時間がかかりそうです。

※この前のエントリーにも書いたけど…WordPressをちょろっと触ってみようかなー。
(と、浮気心がふつふつと。w)

関連記事
 

投稿者 kuro : 01:44 | 固定リンク | ID:705

ページトップ△

お引越ししました。

成功者になるための必読ブログとは?

バイバイ。ロリポおじさん。

といっても、リアルな引越しではなく、サーバのお話です。

ちょっと前に、MovableType4(ムーバブルタイプ4)の実験のためにレンタルした(結局使わず...orz)、「さくらインターネット」のサーバが、放置プレイ状態でもったいなかったので、ビジネモーション(会社)のサーバをロリポからお引越し。

DNSの問題かな?

バイバイ…って言っても、個人サイトとかこのブログとかはそのままロリポなので、これからもお世話になりやす。w

引越し自体は、会社のサイトは真っ白な状態(汗)だし、MTやDBなどプログラムがどうの…ってのもないので、比較的かんたんに終了。

んが。

さくらサーバのコンパネの使い勝手にまだ慣れてないので、どこになにがあるのかわからん。w

でも、前々からさくらサーバはバランスが良いって聞いていたので、いろいろと触ってみよっと。
(実は触ってもいないのに勧めていたりw)

ちなみに、

http://www.businemotion.org/

はネームサーバの更新が効いて、さくらのサーバにアクセスしてるけど、

http://businemotion.org/

では、いまだにロリポにアクセスしようとするらしく、ロリポのエラー画面が。

これも時間の問題なのか?それともさくらで何か設定するのかな?


WordPressについて。

あ、あと、全然別件で、「WordPress」の2.0系と2.2系の違いってなに?

とりあえず文字コードが違うってことは分かるんだけど…まさかそれだけじゃないよね!?

誰か知ってる?

 

投稿者 kuro : 00:12 | 固定リンク | ID:704

ページトップ△

2007年7月20日

うれしいじゃないですかっ!

成功者になるための必読ブログとは?

なんだか幸せ。

僕は、ウェブ制作の仕事をしながら、デジタル系専門学校で講師の仕事もしています。
(主に社会人や第二新卒の人がメイン?)

現在も含め、今までにいっしょに勉強した生徒さんは、約140名ぐらい?

それぞれのクラス、そしてそれぞれのメンツがいい意味で“個性的な”連中ばかりで、たぶん生徒さん以上に僕が楽しんでます。w

そんな、“黒岩組”の過去の生徒さんから、熱烈な愛の告白メールが!

講師冥利につきるってもんです。

いや、残念ながらそんなメールじゃなかったっす。...orz

彼女は、今年に入ってフリーランスになったデザイナーの子なんだけど、最近仕事も順調でバリバリ制作案件をこなしているらしい。
(案件の数からすると、たぶん僕より稼いじゃってます。...orz)

フリーになってから、彼女は自分のブログを書き綴っているんだけど、その記事をメールで転送してくれたんです。

以下原文のまま。(ビバ!無断転載w)

私が以前、デジハリ(デジタルハリウッド)に通っていた頃にポストカードのデザインがあって、それを制作して持っていったら先生に色々とアドバイスをもらいました!
はじめは、「何で私が作ったこれじゃダメなの?」って思ってましたけど、先生の言われたとおりに修正を加えるとあら不思議。デザインが一層引き立つのでした。

その時に先生に言われた言葉が、

「あなたは感性や感覚でデザインしているからデザインではなくてアートだね。」

でした。

つまり、デザインとはすべてに意味があるものだと初めて知りました。

そう、デザインとは配色・全体のバランス・心理学などをすべて取り入れて構成されているものなのです。

それ以来、私のデザインに対しての考え方が変わりました。

アート(感性や感覚)ではなくデザイン(すべてに意味があるもの)を勉強して制作するようになったのです。

今ではクライアント様からデザインに対して何かを聞かれても、私はそこになぜその配色でその大きさやバランスでそのデザインでそれが配置されているのかをすべて答えることができるようになりました。

すべてのデザインは私なりに設計して制作しているからです。

…。

……。

………。

むきぃ~っ!なんだかうれしいじゃないっすかっ!

彼女は、授業中のほんの小さなアドバイスを素直に聞いて、それを実践することで自分の幅を広げたわけです。
たいしたことを言ったつもりはないんだけれど、それを自分の力にして、さらにそれを活かして今の仕事に役立てている…それはやっぱり彼女にそういう柔軟性があったからこそできたのでしょう。

少しは役に立っているみたいで、講師冥利につきるってもんです。w

さらに、嬉しい報告は続くもんですね。
同じ日に、4期生の女の子からも久しぶりにメールをもらいました。

彼女は、卒業制作(学校の最終課題みたいなもの)のクオリティが高くて、クリエイターズ・オーディション(各拠点の優秀作品を集めた発表会)に推薦したぐらいすばらしい作品だったんだけど、残念ながら渋谷校の選出枠が決まっていて、泣く泣く選から外れてしまいました。

けれども、彼女が作った絵画教室のウェブサイトは、そのオーナーさんに気に入ってもらえて、実際にその教室のウェブサイトとして採用され、運用されているそうです。

彼女のメールにはこうありました。(またもや無断転載w)

サイトを利用して下さってる生徒さんやその保護者の方々から、 サイトに関する感想をうかがうことが出来るようになり、ユーザーの反応が自分にとって、とても大切なものだと感じるようになり、ますますWebの仕事が好きになってゆきます。

好きなことを仕事にして喜んでもらえるなんて、最高に素敵なんじゃないっすかね!?
うむぅ…僕も負けてられません!(ぶふぅーっ!!)

さらに彼女は“モチコン”の初期からの実践者で、それについてもコメントを書いてくれていました。

先生に伝授していただいた『楽しみながらやる!』と『毎日、少しでも手を動かす!』と『今、できることをやる!』は、今の私の必須アイテムです!

…な、泣いていいですか?w

ウェブの知識やスキルなんて、日々進化しています。
ヘタすると講師以上に勉強し、そして軽々と僕を追い越していってしまう人が続出です。
(自分として複雑な思いですが…汗)

けれども、そういう日々の学びも、続けられなければ意味がありません。
そもそも、好きじゃなかったら続かないんだから。(キッパリ!)
これは、もちろんウェブに限ったことではありません。

彼女は、モチコンを実践することで、目の前にある課題や目標を、さまざまなアプローチによってクリアする術を身につけました。
(“行動した人”は、必ず何らかの成果を手に入れることができるんですよね。)

彼女もまた、これから新しいことにチャレンジするそうです。
たぶん、その自分の目標を、楽しみながらクリアしてしまうことでしょう。
(今度勉強会しようよ!)

ウェブの学校なのに、

「ウェブのスキルだけじゃなくて、“毎日を楽しむためのスキル”を手に入れた」

と、ウェブ以外のところでも喜んでもらえて、僕自身もなんだかとっても嬉しく感じました。

ってことは、やっぱりあなた自身が。

過去の生徒さんたちも、そして今の生徒さんたちも、実際に手を動かしてサイトを作ったのは、講師やTA(アシスタント)ではなく、あくまでもあなたたち自身です。

つまり、一歩を踏み出し、行動し、そして成果を手に入れたのはあなたの実力なんです。

ってことは…やっぱり“あなた自身が”すごいってことじゃないですか!?

黒岩組の生徒さんたちは、土曜1期生~現在の7期生、日曜1・2期生そして本科1期生まで、最後まで諦めずにやりぬいた人たちは、めちゃくちゃすごい連中ばかり。
あんたら最高だよ!素敵だよ!大好きだよ!

そんなすごい連中に囲まれて、僕はやっぱり…。

…すごいんです!
(ご自宅や会社、もしくは合コンの席など、学校以外のところで、よぉぉぉ~~~~く“宣伝”しておくようにw)

…。

……。

………。

…ウソです。...orz

こういうおバカなところを、一生かけて治していきたいと思いまっす!!
(たぶん治らないけどw)

にゃーっ!!

 

投稿者 kuro : 05:07 | 固定リンク | ID:703

ページトップ△

2007年7月17日

だから失敗するんだ。

成功者になるための必読ブログとは?

師匠と修行者。

“力”によって石を持ち上げる訓練中、ちょっと目を離した隙に、自分の乗ってきた船が沼に沈んでしまう…。

修行者(R)は大きなため息をついてうなだれる。

それを見て師匠(Y)は言う。

Y:「あきらめるな。」

修行者はこう返す。

R:「石を上げるのとわけが違います!」

…いきなり何の話だよって感じですが、今しばらくお付き合いを。(汗)

信じなさい。

Y:「何も違わない!そう思い込んでいるだけだ。固定観念を捨てろ。」

R:「…やってみます。」

Y:「そうではない。“やってみる”のではなく、“やる”のだ。」

修行者は、右手をかざして機体を持ち上げようとする…。
けれども、“力”が弱くて持ち上がらない。

R:「無理です。大きすぎる…。」

Y:「大きさではない。」

けれども、彼はあきらめて座り込んでしまう。

R:「できっこないよ…。」

それを聞いた師匠は、目を閉じ、そして手をかざす。

すると、びくともしなかった機体が、水中から浮かび上がり、そして、ゆっくりと岸辺まで移動して着地した。

修行者は目の前のできごとに驚いてこう叫ぶ。

R:「信じられない!」

それを聞いて、師匠は静かにこう言った。

Y:「…だから失敗するんだ。」

似て非なり。

「スターウォーズV:帝国の逆襲」の一場面、ジェダイマスター・ヨーダとルーク・スカイウォーカーの“フォース修行”のときのやり取りです。
(あぁ、やっぱ買ってよかった。w)

まずは信じること。

そして、「やりたい」じゃなくて「やる」こと。

そのふたつは似て非なり。まさに0と1の違い。

このブログで言っている、

「行動すれば次の現実」

でっす!

スターウォーズって、たかがSF映画という人もいるかもしれないけど、見方によってはとても学びの多い映画でもある。
(ジョージルーカスも言ってるけど、かなり東洋的な思想が取り入れられてたり。)

…っつか、なんでもそうかもね。

そこにある“事象”は変わらない。
それをどう感じ、どう解釈するかは、受け手自身にゆだねられる。

…少なくとも僕の心にはビンビン響いちゃってます。

フォースとともにあらんことを。w

 

投稿者 kuro : 02:56 | 固定リンク | ID:702

ページトップ△

2007年7月15日

台風接近。注意報がでているそうです。

成功者になるための必読ブログとは?

警報じゃなくて注意報だそうです。

九州地方&西日本では猛威を振るっていた台風が、関東にも接近中だそうです。
(ちょっとそれてるみたいだけど。)

昨日の学校からのメールで、

「東京23区内に警報が出ていたら休講」

とあったけど、現在東京は“警報”ではなく“注意報”。

ってことで、残念ながら(?)授業があるそうです。w

いつもどおり17時から。

だったら雨やまないかなー。(泣)

昨日はクラス内講評会。

さて。学校つながりのネタで。

昨日は黒岩組土曜6期生のクラス内講評会。

クラス内講評会といいつつ、7期生がごっそり(15人ぐらい?)観にいってたので、ほとんど本チャンの講評会の様相。w

結局、提出は16人(?)中6人。
(発表者よりもギャラリーのほうが多い。 汗)

でも、生き残り率は少なかったけど、それぞれ自分なりのチャレンジをしていて、僕は感動しました。

作品の出来不出来や、今の実力についてはまだまだな部分ももちろんあるけれども、みんな走り抜けた感があって、黒岩組共通の“あのマインド”が定着していることがうれしかった。

あなたたちであれば、もうどこに行っても大丈夫。

だって、ゼロからそこまで成長したんだから。

「行動すれば次の現実」

結果を出したやつは、やっぱりすごいよ!

本チャンの全体講評会は21日。
ってことは、あと1週間あるわけで。もっともっとブラッシュアップされてくるだろうなー。
(楽しみだー。)

暇な人がいたら、ぜひ。

※本科1期生と土曜7期生は中間課題が始まってる。
さらに、日曜2期生は今まさに卒制の真っ最中。いやー、ドキドキワクワクだ!(僕がw)

大事なのは…「今できることをやる」でっす!

楽しみながら駆け抜けるのだーっ!

 

投稿者 kuro : 13:05 | 固定リンク | ID:701

ページトップ△

2007年7月14日

衝動的に行動する。

成功者になるための必読ブログとは?

やってしまった…。

タイトルは、ちょっと韻を踏んでみましたが。(別に意味はないけど。)

まぁ、たいそうなタイトルですが、実際にはたいしたことではありません。

時々やってしまうアレです。(汗)

世間ではそれを大人買いと言うんだいっ!

家の帰り道にいつもふらっと寄る中古ゲーム&DVD屋さんがある。
(ゲームはやらない…というかすぐ飽きちゃうので、もっぱらDVDチェックばっかり。)

まぁ、びっくりするぐらい品揃えが悪くて、いつ行ってもだいたい同じものが並んでる。(ちゃんと入荷しろよと。)

でも、今回はちょっと違う。

いつもどおり陳列棚を流し見していたら、そこには銀色に輝く重厚感のあるパッケージが。

「スターウォーズトリロジー DVDBOX」(中古)

いわゆる初期スターウォーズ(IV・V・VI)のコレクションBOXです。

子供のころにコカコーラのキャンペーンで、フタの裏側にダースベーダーとかハン・ソロが…って知らない人のほうが多いと思うけど、とにかくアレです。
DVD化されるにあたって、デジタルリマスター&4時間超の特典映像!

…ほ、欲しい。

さらに、物色していると、そこには

「フットルース&フラッシュダンス プレミアBOX」(なぜセット?)

が!!

こっちは、特に特典映像とかがあるわけじゃないけれど、 大映テレビ(スチュワーデス物語とか、不良少女と呼ばれてとかね。)全盛の頃、 ドラマの主題歌に使われていたような曲が満載の映画です。

…ほ、欲しい。

…。

……。

………。

えぇ。買っちゃいましたよ。
結局ふたつとも!

もちろん、完全に想定外の出費。
まぁ…どこかで見つけたらどうせ買っちゃうんだろうから、ヨシとしよう。(と、自分を慰めてみる)

今から見るのが楽しみです。
(“一気見”しないように気をつけないと。)

欲しい映画はまだまだたくさんあるけれど、この流れでいくと、次は「ストリート・オブ・ファイヤー」かな。

DVD出てるんだろうか。
…って、アマゾンで調べたらあった。(危うく購入ボタンを押すところだった。 汗)

主人公役のダイアン・レインがかっこよくて、今では“実力派”といわれるウィレム・デフォーが、かなりキレ役で出ています。 (主役のマイケル・パレは、当たり役はこれ一本。)

ストーリーは、流れ者の騎士が、悪に囚われたお姫様を助けに行く…の現代版(っつても80年代だけど)。
剣が銃に、馬がバイクに、流れる音楽はロック…。
(音楽はやっぱり当時の大映テレビ系のドラマでカバーされてます。w)

たぶん今までに死ぬほど見てる。(20回ぐらい?)
けれども、今でも好きな映画ベスト10に入るぐらい、めちゃくちゃ大好きな映画です。
だって…理屈ぬきでかっこいいんだもん。w

誰かDVD持ってたらください。もちろんタダで。w

 

投稿者 kuro : 03:43 | 固定リンク | ID:700

ページトップ△

MovableType4(ムーバブルタイプ4)はどこにいくのか?

成功者になるための必読ブログとは?

MovableType4(ムーバブルタイプ4)の出荷が延期に。

ご存知の方も多いと思いますが、このブログでもたびたび記事を書いていたMovableType4(ムーバブルタイプ4)の出荷が、7月18日から8月8日に延期されました。

まぁ、いろんなバグやら使用感の悪さがあちこちで報告されているので、それをクリアするために延びたんだろうね。

いいものを作ってね。

とりあえず、ベータ版も矢継ぎ早にバージョンアップしているので、開発が急ピッチですすんでいるんでしょう。

であれば、多少リリースが延びるのは全然問題ないっす。

ただ、ちょっと不安も。

CMSは、ベースがしっかりしていることが前提です。
それはプログラム的な部分はもちろん(とくに、僕みたいなノンプログラマーにとっては大事)だけど、吐き出すコードや使いやすさ、拡張性の高さなどもしっかりしていて欲しい。

今までVer.3.xを使ってきて、CMSの便利さやオモシロさを知ったので、MovableType4でもその良さを存分に発揮していただきたいなと。

あまりにも急激にインターフェイスが変わって…というかWordPressにインスパイアされて(パクリ?w)使用感が全然違うので、正直戸惑っている人も多いのでは?
こうなると、

「WordPressのほうがいいんじゃね?」

って浮気心が出てくるのも当然です。

どうせリリースを延期するんだったら、外野のそういう意見を払拭するぐらい、完成度の高いものをよろしく頼んますよ。

ってことで、とりあえずWISIWIG環境でのタグのお粗末さを何とかしてくれと。
そうじゃないと使う気起こりません!(キッパリ!!)


http://www.sixapart.jp/news/2007/07/11-1400.html

関連記事
 

投稿者 kuro : 02:37 | 固定リンク | ID:699

ページトップ△

2007年7月 6日

ケータイ戦争(?)夏の陣勃発。

成功者になるための必読ブログとは?

同じ場所で陣取り合戦してました。

渋谷駅の壁面で、“分かりやすく”ひしめきあっていて おもしろいっす。

softbank、au、docomoの屋外広告

(左上softbank、右上au、下二段docomo。)

さて、あなたはどの広告に目がとまりましたか?

もちろん、最終的なジャッジは“なんとなく”っていう 「主観」によるんだろうけど、

「なぜその広告に惹かれたのか」

自分なりに考えてみるとさらにおもしろいかも。w

ちなみに、僕はauが気になりました。

それぞれいろいろな理由づけができると思いますが、 あえて惹かれた理由を挙げるならば、

  • 人の顔(目線)
  • 強いコピー
  • 他媒体を含む、分かりやすい広告戦略

って感じです。w

人によって、同じものを見ても“感じ方”が違う。

当たり前のことだけど、もう一回言います。

「人によって、同じものを見ても“感じ方”が違う」

つまり、最終的なジャッジは、なんとなく…な気分がかなり影響してるわけで。

ってことは、作り手はその「なんとなく…」な気分を起こさせるようなモノ、“感じ方”に狙いを定めてモノを作ると、より訴求力のあるものが作れる…のかもしれないっすね。
(…要は、このブログにも何度も登場する“潜在意識”というヤツです。)

ちなみに、大企業がやる広告はどれも「イメージ広告」ってヤツが多いけど、あれは、大企業だからこそ活きる広告。

大手の代理店は、自分の会社が儲かるので、「イメージ広告」をやりたがるけど、中小規模の会社が「イメージ広告」をやるとほぼ確実にコケます。
(そもそもイメージの前に伝えなきゃいけないことがあるだろうと。)

この先、いろいろなサイトを作ることになると思うけど、イメージに偏りすぎず、

「そもそも伝えなきゃいけないことはなんぞや?」

そして、

「エンドユーザーが知りたいことってなんぞや?」

…みたいなことを考えながら、モノを作るといいかもしれないっすね。

…と、自分に言い聞かせてみる。

 

投稿者 kuro : 04:34 | 固定リンク | ID:698

ページトップ△

2007年7月 5日

なぜ“匂い”は記憶・感情を呼び覚ますのか?

成功者になるための必読ブログとは?

記憶と匂いの関係。

街中を歩いていて、ふと昔付き合っていた彼女と同じ香水をつけている女の子とすれ違って、その当時の楽しい思い出や、甘酸っぱい記憶が思い出される…。

こんなことってないっすか?

いわゆる「記憶のフラッシュバック」というヤツですが、これって実は名前があるって知ってました?

プルースト効果。

「ふと口にした、紅茶に浸したマドレーヌの味や香りから、幼少期の夏の休暇を思い出す…。」

…紅茶にマドレーヌを浸すってのがあまり想像つかないですが。(汗)

これはフランスの文豪マルセル・プルーストが20世紀初頭に出した「失われた時を求めて」という小説のストーリーです。
(ちなみに、この小説は円環的時間解釈、「現実は記憶の中に作られる」という見解を提起して、20世紀の哲学者たちに大きな刺激を与えたそうです。)

香水、食べ物、雨の後のアスファルト、森林の若葉、ハワイの海の潮風…。

特定の“匂い”が、それにまつわる記憶を呼び覚ます現象を、この小説の描写にちなんで、

プルースト効果(プルースト現象)

と言います。

嗅覚は大脳辺縁系(古い脳)で処理される。

この匂いと記憶に関する研究、具体的には嗅覚と脳に関する研究ですが、そこでいろいろ分かってきたことがあります。
最近ではよく知られたことですが、嗅覚というのは他の感覚と情報伝達経路が違うということです。

五感のうち、嗅覚以外の四つの感覚(視覚、聴覚、触覚、味覚)は視床下部を通って大脳皮質の各感覚領域に情報を送り、その後大脳辺縁系に到達します。
けれども、嗅覚だけは嗅神経を通して直接、大脳辺縁系(古い脳)に情報を送るのだそうです。

さらに、この大脳辺縁系(海馬・扁桃体など)は、“情動脳”とも呼ばれ、感情を司る脳として知られています。

つまり、匂いの情報を処理する場所と、感情を司る場所が同じ大脳辺縁系なので、

「匂いによって記憶や感情が呼び覚まされる」

というようなことが起こるんですね。

嗅覚は、五感の中でも特に原始的で本能的な感覚といわれ、睡眠中でも休むことはありません。
これは、寝ているあいだも外敵から身を守るために、一番発達した感覚を起こしておかなければならないからだそうです。

視覚のアンテナはR(赤)、G(緑)、B(青)とグレースケールの4つ。味覚は甘い、辛い、酸っぱい、苦い、美味いの5つ。触覚もやはり5つぐらい。

それに対して、嗅覚はなんと…1000種類のアンテナがあるそうです。

どんだけ重要な感覚なのか、アンテナの数からも想像できますよね。
(実際にどんなアンテナがあるのかは…僕も知りませんがw)

ほら、食べ物を口にするときも、痛んでいないか、身体に入れても大丈夫なものかどうかを確認するときに「クンクン」しますよね?
あれは、昔からある本能的な感覚、特に発達した感覚を使って確認しているんですよ。w

嗅覚は感情と直結しているってことは…。

さらにこの嗅覚。
さっきも言ったとおり、感情を司る、同じ大脳辺縁系で処理されます。

……

………ってことはですよ。

この嗅覚ってのは、かなり重要だってことはわかりますよね?

「え?何で??」

それはまた別の機会に。

ちなみに

「何となく好き」

というような“漠然とした感覚”は、この“古い脳”がかなり影響しているってことです。w

 

投稿者 kuro : 02:22 | 固定リンク | ID:697

ページトップ△